R7下灘小日記

【6年】理科 目の当たりにした大自然!

2025年11月17日 12時38分

11月17日(月)

6年生は理科で学習している大地のつくりや石の様子について

体験を通して学びを深めるために見学に出掛けました

                          

旧伊予市と旧双海町の境あたり

伊予灘を望む海岸沿いには巨大な「地層」が残っています

                               

GEDC0111 GEDC0112

                          

今日は伊予市地域創生課の方にお世話になり

長年の積み重ねで作り上げられた 巨大な自然の産物を見学しました

                                   

GEDC0115 GEDC0121 

                                                               

気の遠くなるような年月

海からの波や風が作り上げてきた大きな地層を目の当たりにして

子どもたちは ただただ目を丸くしていました

                                

GEDC0117 GEDC0122

                                                              

「家の近くでは見ない石がたくさんある」

「どうやったらこんな大きな層になるんだろう…」

「ものすごい長い年月がつくった自然… すごすぎる!」

                               

GEDC0127 GEDC0129

                                                                 

校外学習での体験は

教科書や映像で得られる衝撃をはるかに超えます

壮大な自然の力 受け継がれた地球の歴史・・・

                              

GEDC0134 GEDC0137

                         

これからも豊かな自然を守っていく地球の一員として

自然科学の尊さを学んでいってほしいと思います