下灘小学校創立150周年
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
下灘小学校開校 150周年記念事業 概要
(ダウンロード)開校150周年記念事業の概要.pdf
1 事業名
下灘小学校開校150周年記念事業
2 実施団体及び代表者
3 事業目的
【参考】 明治7年(1874年)4月1日 豊浦小学校開校をもって下灘小学校の開校元年とする。
5 寄付金の概要
6 寄付金の申込・払込方法(次の⑴~⑶のいずれかの方法でお願いします。)
※ 土・日・祝日・学校閉庁日は受付することができませんので御了承ください。
⑵ 実行委員が寄付の集金にお伺いする。
⑶ ゆうちょ銀行の払込取扱票(赤色)を利用する。この方法の場合は、別途手数料はかかりません。
払込取扱票への記入の仕方 青い色の文字の箇所を御記入ください。
7 御厚意に対するお礼について
※ 御送金いただいた際、下灘小学校(089-987-5004)まで、電話にてその旨、御連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
伊予市立下灘小学校開校150周年記念事業実行委員会規約
(ダウンロード)開校150周年記念事業実行委員会規約.pdf
(名称)
第1条 本委員会は、伊予市立下灘小学校開校150周年記念事業実行委員会(以下「実行委員会」 という。)と称する。
(目的)
第2条 実行委員会は、伊予市立下灘小学校(以下「下灘小」という。)が創立されて150周年という節目を記念して、これまでの下灘小の歴史を振り返り、感謝するとともに、新たな歩みへの機運の醸成及び取組の推進を図るため、伊予市立下灘小学校開校150周年記念事業(以下「150周年事業」という。)を実施することを目的として設置する。
(基本方針)
第3条 実行委員会は、前条の目的を達成するため、下灘小に在籍する児童及び保護者並びに下灘小に勤務する職員その他下灘小に関係する者(以下「関係者」という。)の協力のもとに事業を実施するものとする。
(事業)
第4条 実行委員会は、第2条の目的を達成するため、次の各号に掲げる事業を行う。
(1) 150周年事業の実施計画の策定に関すること。
(2) 150周年事業の実施に関すること。
(3) 150周年事業の総括に関すること。
(4) その他第2条の目的を達成するために必要な事項に関すること。
(構成員)
第5条 実行委員会は、第2条の目的を達成するため、次の各号に掲げる者で構成する。
(1) 下灘地域に居住する者
(2) 下灘小に子どもを通わせる保護者
(3) 下灘小で勤務する教職員
2 前項の構成員は、転居や異動により欠けたときは、別の者を当てる。
(役員)
第6条 実行委員会に次の各号の役員を置く。
(1) 委員長 1名
(2) 副委員長 若干名
(3) 校長 1名
(4) 顧問 若干名
(5) 監事 若干名
(6) 事務局 1名
・ 書記 若干名
・ 会計 若干名
2 前項の役員は、委員長は実行委員会の委員の互選により選出するものとする。その他の役員は、準備委員会で指名し、承諾を得た者とする。
(役員の職務)
第7条 委員長は、実行委員会を代表し、会務を総理する。
2 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故のあるとき又は委員長が欠けたときは、あらかじめ委員長が指名した順により、その職務を代理する。
3 書記は、事務局に属し、会計とともに実行委員会の運営を補佐し、議事を正確に記録する。
4 会計は、事務局に属し、書記とともに実行委員会の運営を補佐し、会計を報告する。
5 監事は、実行委員会の会計を監査する。
(任期)
第8条 役員の任期は、第15条第1項の規定に基づき実行委員会が解散するときまでとする。
(実行委員会)
第9条 実行委員会は、役員その他の委員及び顧問によって構成する。
2 実行委員会は、委員長が必要に応じて招集し、委員の3分の1以上の出席をもって成立する。
3 やむを得ない理由のため実行委員会に出席できない委員は、委員長にあらかじめ委任状を提出することができる。この場合、実行委員会には出席したものとみなす。
4 委員長は、実行委員会の議長となる。
5 議事は、出席者の過半数の同意をもって決定し、可否同数のときは議長が決する。
6 実行委員会は、次の各号に掲げる事項を審議する。
(1) 規約の制定及び改廃に関すること。
(2) 役員の選出に関すること。
(3) 実施計画及び事業報告に関すること。
(4) 収支予算及び決算に関すること。
(5) その他実行委員会の運営に必要な事項に関すること。
7 委員長は、必要に応じて実行委員会に委員以外の者の出席を求め、意見を聴くことができる。
(顧問)
第10条 第4条の事業の円滑な実施のため、実行委員会に顧問を置くことができる。
2 顧問は、委員長が校長と協議のうえ指名する。
3 顧問は、委員長の求めに応じ、実行委員会に出席し、意見を述べることができる。
(専門部の設置)
第11条 第4条の事業を具体的に進めるため、実行委員会に次の各号の専門部を置く。
(1) 総務式典部
(2) 記念事業部
(3) 記念誌部
2 前項各号の部長(定数は1名とする。)は役員の中から、副部長(定数は若干名とする。)は委員の中から、委員長が校長と協議のうえ指名する。
3 部長は部を総理し、各部は実行委員会で承認された実施計画に基づき事業を実施する。
4 第1項各号の専門部のほか、必要に応じ、次条の代表者会の承認を受け、その他の専門部を設置することができる。この場合、新たに設置した部は、第1項各号の専門部の例により運営する。
5 部長は、必要に応じて専門部内にグループを設けることができる。
(代表者会)
第12条 各専門部との連絡調整及び事業の進捗確認等を行うため、実行委員会に代表者会を置く。
2 代表者会は、役員(会計監査を除く。)、各専門部長及び各専門部副部長で構成する。
3 代表者会は、委員長が代表し、会務を総理する。
4 委員長は、必要に応じて、代表者会に会員以外の者の出席を求め、意見を聴くことができる。
(委員)
第13条 実行委員会の委員は、関係者の中から、必要に応じて随時募集するものとする。
2 委員は、一部の役員を除き、第10条第1項の専門部のいずれかに加入するものとする。
(支援ボランティア)
第14条 実行委員会は、150周年事業にできる限り多くの関係者に関わってもらい、事業内容の充実及び感動の和を広げるため、一部の業務のみのボランティアとして関わることができる支援ボランティアを随時登募集するものとする。
2 支援ボランティアに登録を希望する者は、氏名、連絡先その他実行委員会が必要とする事項を明記のうえ、実行委員会事務局へ登録を申し込むものとする。
3 実行委員会は、支援ボランティアに対し、随時、協力を希望する取組ごとに協力を依頼し、可能な範囲で協力を行うものとする。
4 支援ボランティアは、委員には属さないものとする。
(事務局)
第15条 実行委員会の事務を担う機関として事務局を設置する。
2 事務局は、伊予市双海町串甲110番地3(伊予市立下灘小学校)に設置する。
3 事務局に事務局長を置く。
4 事務局長は、委員長が兼務する。
5 事務局員は、役員(校長及び監事を除く。)が兼務する。
6 事務局長は事務局を総理し、事務局は次の各号に掲げる事務を行う。
(1) 実行委員会の運営に係る庶務
(2) 実行委員会予算の執行に関する事務
(3) 実行委員会の金銭及び物品の保管その他出納に関する事務
(4) 150周年事業の広報に関する事務
(5) 支援ボランティアの運用管理に関する事務
(6) その他実行委員会が必要と認める事務
(財務)
第16条 150周年事業にかかる経費は、下灘小学校PTA特別会計の一部及び150周年記念事業基金その他の収入をもって充てる。
2 実行委員会の会計は、収支予算案が承認された日に始まり、決算報告の承認をもって終了する。
3 収支予算の担当部局間の流用を必要とするときは、代表者会の承認を得て行うことができる。
(解散及び残余財産の処分)
第17条 実行委員会は、第2条の目的を達成した後、速やかに事業報告及び決算報告を行い、解散する。
2 実行委員会が解散した場合において、その残余財産は、下灘小学校教育振興及び下灘小学校PTAに帰属するものとする。
(雑則)
第18条 この規約に定めるもののほか、実行委員会の運営に関し必要な事項は、委員長が校長と協議のうえ、別に定める。
附 則
1 この規約は、令和6年2月2日から施行する。
2 この規約の施行前に、実行委員会の設立準備のために支出した経費については、収支予算案の承認をもって、この規約の施行後に支出したものとみなす。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
令和5年11月24日(金)、高齢者1日体験入学がありました。そこに訪れた地域にお住まいの方々が、「アルバムを見たい」と言われたので、多目的室に集めていたアルバムをお見せしました。興味深くご覧になっていただきました。アルバムは、今は置いているだけですが、展示予定です。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
明治7年(1874年)4月1日、豊田浜心照庵に豊浦小学校という名前の学校ができました。明治18年、豊田小学校と名前を変えました。その後、大久保、石畳、富貴の簡易小学校が独立し、昭和になって、大久保教場、富貴小学校との統合を経て、現在の下灘小学校になっています。豊浦小学校の設立より数えて、令和6年度で150年目を迎えることになりました。
現在、創立150周年を迎えるにあたり、地域の方やPTAと準備委員会を持ち、実行委員会を立ち上げようと進めています。この地域とともに歩んできた下灘小学校の歴史を振り返り、先人の歩みに敬意と感謝を表することができる記念事業なればと考えています。そして、地域が学校とともに発展し、地域とともに学校が成長していけるよう鋭意努力してまいります。下灘地域の皆様と、力を合わせ、創立150周年記念事業が開催できますよう、よろしくお願いします。
令和5年9月15日
下灘小学校150周年記念事業準備委員会
委員長 魚見 典史
伊予市立下灘小学校
校長 伊賀上 純
(ダウンロード)チラシPDF.pdf
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////