R7下灘小日記

【全校】学びが進む! 秋の学校

2025年10月20日 17時20分

10月20日(月)

先週の猛暑が嘘のように秋めいてきた週初め

涼しさとともに 子どもたちの学習も進んでいるようです

                           

1・2年生は体育科の長縄跳び

チームで跳び方を工夫しながら目標回数に挑みました

生活科では 秋探しで拾ったものを使って

みんなで話し合いながら おもちゃ作りの構想を練っているようです

                                 

P1160483 P1160487

                                   

3・4年生は総合的な学習の時間

お年寄りとの交流をテーマに

より良いコミュニケーションの取り方について

AIの意見を参考にしながら 自分の考えをまとめていきました

                                

P1160492 P1160495

                                                                      

5年生の理科では

流れる水の働きについて 校庭の盛り土にホースで水を流しながら

水の威力や流れの特徴をしっかり観察しました

                              

P1160498 P1160490

                                     

6年生の算数科でのおさらいでは

どのような解き方が適切か

友達と教え合い 学び合いながら理解を深めていました

                               

過ごしやすい季節に代わり

みんなで楽しく学ぶ姿にも 活気が出てきたように思います 

深まる秋に しっかり学ぶ! みんなで頑張りましょう