【全校】参観日でみんなハッスル!
2025年4月19日 13時23分4月19日(土)
今年度最初の参観日
朝から子どもたちはそわそわ・・・
でも、授業が始まると
お家の人に いいところを見てもらおうと
真剣モード! そして少しずつ元気に・・・
みんなハッスル! それぞれの教室で躍動しました!
完全複式学級の本校では
2学年が一緒に同じ教科を学習することが多いです
担任も教室の中で学年間を行ったり来たりすることも・・・
今日は 保護者の皆様がお力を貸してくれました!
積極的に子どもたちと関わっていただき
学習のフォローに!
本当に助かります・・・ これぞ小規模校の醍醐味かもしれません
授業は担任が作っていきます
少人数の学級でも 担任以外や外部講師など、
いろいろな方々の力や 子どもたちの力で授業が変わります
不利な条件であっても 工夫を加えることで授業に厚みが増し
子どもたちの深い学びにつなっていきます
新学年が始まって わずか2週間ですが
子どもたちの活躍をたくさん見ていただきました
また 参観後の学級PTA、PTA総会にも多数参加いただきました
保護者の皆様 ご協力ありがとうございました