R7下灘小日記

【1・2年】生活科 9月もキュウリを植えてみよう!

2025年9月2日 09時31分

9月2日(火)

9月は秋の入り口?

いやいや まだまだ残暑は厳しいです

今日は1・2年生児童が夏野菜の代表格、キュウリを植えました

                                 

秋が近づくにつれ、気温の変化はあるものの

9月もキュウリは育つようで…

夏の間に荒れた学級園を整理し直し

みんなで苗を植えていきました

                           

100_2370 100_2374                  

                              

教師のアドバイスを基に2年生が1年生をリードしながら

「どのように畝を作ろうか」

「苗と苗の間隔はどれくらい?」

「お水のあげ方も考えて…」

                    

100_2372 100_2375

                          

いろいろなことを相談し 協力し

新たな作物を元気に育てるために

大切なことを学びながら活動しました

                             

100_2379 100_2381

                                               

1時間目とはいえ あっという間に太陽がギラギラ!

「暑いなあ…」と 何度もついつぶやいてしまいますが

お日様も植物たちにとってはとっても大切!

                                

「元気に育ちますように!」

滴る汗を拭いがら 笑顔で子供たちは作業を終えました!

9月の楽しみが また一つ増えましたよ!